スイーツ,モスバーガー,新作,期間限定商品 (2017/11/21 11:11:25)
さつまいもとりんごのモンブラン 徳島県産なると金時使用
「やさしい豆乳スイーツ」シリーズは、乳製品が苦手な人、健康志向の人のための、小麦粉、乳、たまご、白砂糖を使用していないモスのオリジナルスイーツ。米粉、アーモンドプードル、豆乳などで作ったスポンジ生地が特長だ。
今回新登場の「さつまいもとりんごのモンブラン 徳島県産なると金時使用」は、豆乳ホイップクリームと国産りんごのコンポートを使用したロールケーキを土台に、徳島県産なると金時のクリームを絞り、国産りんごのコンポートをトッピングしたモンブラン。甜菜糖、キビ砂糖、はちみつを使用した、品のある甘さのスイーツだ。価格は380円。
いちごのムース ベリー添え
今回も「やさしい豆乳スイーツ」専用のセットドリンクとして「ルフナティー」を用意した。「ルフナティー」は、スリランカの標高が高い地域で作られた、甘い香りと渋みが特徴の茶葉で、紅茶研究家の磯淵猛氏が選んだ一杯だ。「豆乳スイーツセット」は580円。
玄米フレークシェイク 宇治抹茶あずき
今回新登場となる「宇治抹茶あずき」は、バニラ風味のモスシェイクになめらかな抹茶クリームと香ばしい玄米フレークをのせ、北海道十勝産あずき、ホイップクリーム、京都産宇治抹茶パウダーをトッピングした和のスイーツだ。価格は、レギュラーサイズ350円。プチサイズは260円。
あったかドリンクの新作は「ホットショコラ」。カカオの香り豊かでなめらかな口当たりのココアに、ミルキーなホイップクリームとチョコレートをトッピングした一杯だ。価格は330円。
「ウィンナコーヒー」は、マイルドですっきりとしたブレンドコーヒーに、ホイップクリームをたっぷりと浮かべた一杯。ホイップクリームにはキルシュワッサー(さくらんぼの醸造酒)を加え、洋酒の豊かな風味と甘みが感じられる。価格は300円。
「玄米餅のおしるこ(粒あん)」は、おしるこをモス流にアレンジしたスイーツのような一杯。北海道十勝産あずきを使用したおしるこに、北海道産玄米で作った歯ごたえのある丸餅を入れた、秋冬の定番商品だ。価格は320円。
(C) 2015-2018, LUNCHpress