カフェ・ドリンク,サンド・バーガー・パン,スイーツ,タリーズ,新作,期間限定商品 (2017/11/02 13:11:07)
左から、アイリッシュラテ、マスカルポーネティラミスラテ
今年のドリンクは毎年冬の定番の「アイリッシュラテ」と「マスカルポーネティラミスラテ」、それと「&TEAカベルネ&ストロベリーティー」。
「アイリッシュラテ」は、「アイリッシュコーヒー」をモチーフにした甘さ控えめで香ばしい一杯。ふんわりと香る洋酒のフレーバーにほろ苦いエスプレッソとミルクの甘みが合わさって、焦がしカラメルのような芳醇な味わいだ。ホット、アイスがあり、価格はショート470円~。
「マスカルポーネティラミスラテ」は、「ティラミス」風のまろやかなカフェラテ。エスプレッソにマスカルポーネホイップクリームを合わせ、甘酸っぱいフリーズドライストロベリーのトッピングがアクセントとなっている。ホット、アイスがあり、価格はショート490円~。
「&TEA カベルネ&ストロベリーティー」は、ホットワインを想わせる、華やかなフルーツティー。「&TEA」シリーズのシーズナルフレーバーだ。赤ワインのブドウ品種「カベルネソーヴィニヨン」をベースとした果汁に、紅茶の程よい渋みと香り、つぶつぶとした食感のストロベリー果肉を合わせた。ホット、アイスがあり、価格はショート430円~。
&TEAカベルネ&ストロベリーティー
同日より登場するスイーツやホットミールは6品。「クラシックパンケーキ ミックスベリーショコラ」は、甘酸っぱい4種のベリーソースとチョコシロップでデコレーションした華やかなパンケーキ。価格は750円。
「ミルクレープ クリーミーティラミス」は、タリーズ定番ビーンズ「エスプレッソ クラシコ」使用した、ほろ苦い味わいのオリジナルミルクレープ。価格は430円。
「ホリデーリース」は、ブラックココアを練り込んだもちふわの生地を、クリスマスカラーで華やかにアイシングしたドーナツ。価格は280円。
「サラダピッツァ デミグラスビーフ」は、ビーフに旨み豊かなデミグラスソースと、完熟トマトペーストの甘みと酸味を合わせたサラダピッツァ。価格は490円。
「ホリデークリームサンド キャラメルサレ&ショコラ」は、アルゼンチン産湖塩をきかせた「キャラメルサレ」と、フランス産チョコのクリームを使用した「ショコラ」のアソート。6個入りで1,200円。
「タリーズチョコレート テルゼット・ドルチェ」は、「ストロベリーホワイトチョコ」「アーモンドプラリネ」「カフェショコラ」の3粒セット。価格は350円。
1番から、クラシックパンケーキ ミックスベリーショコラ、ミルクレープ クリーミーティラミス、ホリデーリース、サラダピッツァ デミグラスビーフ、ホリデークリームサンド キャラメルサレ&ショコラ、タリーズチョコレート テルゼット・ドルチェ
冬限定のコーヒー豆は「タリーズホリデーロースト ミディアム」と「タリーズホリデーロースト フルボディ」。焙煎レベルの違う2種を用意した。それぞれ200g1,200円。
お湯を注ぐだけで簡単に1杯ずつのコーヒーを淹れられる「タリーズジップス シングルサーブ ホリデーロースト フルボディ」は1箱8P入りで1,200円(11/17発売予定)。
「タリーズホリデーロースト フルボディ」と「ホリデークリームサンド」を詰め合わせた「タリーズホリデーギフトセット」は2,610円。
また、ホリデーシーズンの気分を盛り上げるグッズも続々登場だ。なお「ホリデーデザインカード」は11/17より店頭発行を開始する。
オーナメントレリーフマグ 1,600円
V60ドリッパー&サーバーセット(レッド) 3,350円
タリーズ ベルボトル(ルージュレッド) 3,000円
スライドワンタッチボトル(ホリデー) 2,950円
ベアフルマグカップキャップ“モカ”(レッド/ネイビー) 1,100円
ベアフルアールグレイ〔トール〕 2,900円
ベアフルミルクティー(ニットコート)〔プチ〕 760円
タリーズ ラウンドポーチ(ラズベリーチェック) 1,500円
ウォールマグデミタ(エスプレッソビバレッジ)(12/1発売) 1,500円
1番から、オーナメントレリーフマグ、V60ドリッパー&サーバーセット(レッド)、タリーズ ベルボトル(ルージュレッド)、スライドワンタッチボトル(ホリデー)、ウォールマグデミタ(エスプレッソビバレッジ)、ベアフルマグカップキャップ“モカ”(レッド/ネイビー)、ベアフルアールグレイ〔トール〕、ベアフルミルクティー(ニットコート)〔プチ〕、タリーズ ラウンドポーチ(ラズベリーチェック)
(C) 2015-2018, LUNCHpress