サンド・バーガー・パン,スイーツ,モスバーガー,新作,期間限定商品 (2017/03/28 10:03:04)
クリームチーズテリヤキバーガー
「クリームチーズテリヤキバーガー」は昨年3~5月に期間限定で販売し、約220万食を売り上げた人気商品。復活要望の声が高かったことから、よりおいしく改良して今年も5月下旬までの期間限定で販売する。
2種の味噌と醤油を使用したオリジナルのテリヤキソースを絡めたパティ、数種のクリームチーズと国産バターを合わせたオリジナルチーズ、たっぷりのレタスをはさみこんだバーガーだ。単品価格は390円。肉パティの代わりに、大豆由来のソイパティへの変更も可。パティを2枚に増量した「クリームチーズダブルテリヤキバーガー」は、単品価格510円。
とびきりハンバーグサンド トマト&レタス
「とびきりハンバーグサンド」シリーズは、通常パティの約1.5倍大きい国産肉(豚・牛合挽き肉)100%使用したハンバーグパティが特長の、モスの人気メニューだ。
ソースのリニューアルは、「醤油ソース」から「和風ソース」への変更だ。「和風ソース」は、国産丸大豆醤油、2種類の砂糖、ホールマスタード、モスオリジナルの赤味噌、トマトケチャップ、白ワインビネガー、バルサミコ酢、黒胡椒、ホールマスタードなどを合わせたモスこだわりのソースだ。これにともない、「とびきりハンバーグサンド プレーン」の名称を「とびきりハンバーグサンド 和風ソース」に変更する。
とびきりハンバーグサンド 和風ソース
とびきりハンバーグサンド チーズ
「和風ソース」を使用する定番の「とびきりハンバーグサンド」シリーズは、「とびきりハンバーグサンド 和風ソース」(410円)、「とびきりハンバーグサンド チーズ」(440円)、「とびきりハンバーグサンド トマト&レタス」(460円)の3品となる。
スイーツには、新定番「玄米フレークシェイク カフェゼリー」が登場した。
「玄米フレークシェイク カフェゼリー」は、小さなパフェをイメージした食べるシェイク。エスプレッソを使用したほろ苦いコーヒーゼリーの上に、バニラ風味のモスシェイク、玄米フレーク、ホイップクリームを重ね、洋酒を混ぜて風味を引き立たせたコーヒーソースをトッピングした。価格はレギュラーサイズ380円、プチサイズ280円。
玄米フレークシェイク カフェゼリー
なお、「玄米フレークシェイク カフェゼリー」の発売に伴い、「玄米フレークシェイク あずきと黒蜜きなこ」は販売終了となる。
(C) 2015-2018, LUNCHpress
“【3/28】モス、和×洋の味が合わさっておいしい「クリームチーズテリヤキバーガー」を復活販売。新定番スイーツ「玄米フレークシェイク カフェゼリー」&「とびきりハンバーグサンド トマト&レタス」定番化”に24件の「食べた」コメントがあります
Comments are closed.