カフェ・ドリンク,スイーツ,タリーズ,新サービス・新商品,新作,期間限定商品 (2017/03/22 14:03:56)
SAKURA抹茶ラテ
全国発売となる「抹茶ハニーミルクラテ」「ハニーミルクソイラテ」は、定番人気「ハニーミルクラテ」のアレンジメニュー。「ハニーミルクラテ」は、ヒマワリやアルファルファ、クローバーなどの花から採った100%アルゼンチン産「タリーズハニー」の華やかな香りと、コンデンスミルクのやさしい甘み、エスプレッソを合わせた人気のビバレッジだ。
抹茶ハニーミルクラテ(左)、ハニーミルクソイラテ(右)
「抹茶ハニーミルクラテ」は、ほろ苦い宇治抹茶とミルク、コンデンスミルクを合わせたまろやかでやさしい味わいのドリンク。クリームとタリーズハニーをトッピングして仕上げた。ホット・アイスがあり、価格はショートサイズ480円~。
「ハニーミルクソイラテ」は、「ハニーミルクラテ」を、エスプレッソと相性の良い豆乳「T’s ソイミルク」でアレンジしたドリンク。豆乳が苦手な方でも飲みやすく仕上げた。ホット・アイスがあり、価格はショートサイズ460円~。
“お江戸さくら祭”は、「地域社会に根ざしたコミュニティーカフェとなる」ことを目指すタリーズが展開するご当地限定イベントだ。北海道、九州、京都での開催に続き、東京で第4弾となる。東京のさくらが美しい季節に、ドリンクやフードにはほんのり優しく香るさくらフレーバーを、グッズやコーヒー豆、タリーズカードには江戸テイストを取り入れた。
“お江戸さくら祭”に登場するドリンクは「SAKURA抹茶ラテ」と「SAKURAティーカプチーノ」。フードは「SAKURAミルクレープ」と「ワッフルサンドSAKURAストロベリー」だ。
「SAKURA抹茶ラテ」は、宇治抹茶と桜の花びらを使用したソースが混ざりあった、ふんわり桜が香る抹茶ラテ。ホイップクリーム、桜ソース、桜風味のシェイブチョコをトッピングして仕上げた。ホット・アイスがある。トールのみワンサイズで、価格は580円。
「SAKURAティーカプチーノ」は、濃く抽出した紅茶にさくらソースを合わせ、ふわふわのミルクで仕上げた優しい甘さのロイヤルミルクティー。ホットのみ。トールのみワンサイズで、価格は530円。
SAKURAティーカプチーノ
「SAKURAミルクレープ」は、さくらが香るホイップクリームを天面にあしらい、さくら餡を花のかたちに絞ったミルクレープ。価格は480円。
SAKURAミルクレープ
「ワッフルサンドSAKURAストロベリー」は、さっぱりとしたチーズムースと、桜の風味をふんわりワッフルで包んだもの。価格は600円。
ワッフルサンドSAKURAストロベリー
フード、ドリンクのほか、限定ブレンドのコーヒー豆や限定デザインアイテムも登場だ。
「江戸限定ブレンド」は、チョコレートのような甘み、ベリーのような果実感のある、風味豊かなコーヒー。パッケージは夜桜を背景に、力強い江戸文字を施した。価格は、200gで1,300円。
「SAKURAマーブルマグ」は、ピンク地に白いさくらの花が散っているような、マーブル模様のマグカップ。底面にタリーズロゴと、“OEDO LIMITED”の刻印がある。価格は1,600円。
「タリーズミニテディ“春錦”」は、花びらをデザインした、薄ピンク色のタリーズミニテディ。価格は580円。
「お江戸限定タンブラー」は、古きよき江戸の景色や活気を表現した、和柄のタンブラー。「景」と「粋」の2種があり、価格は各1,540円。
「タリーズカード (お江戸限定デザイン)」も、「お江戸限定タンブラー(-景-)」と共通デザインで登場。タリーズカードは23区外含む東京都内全店舗での取り扱いとなる。
左から、「SAKURAマーブルマグ」「タリーズミニテディ“春錦”」「お江戸限定タンブラー」(「景」、「粋」)
タリーズカード (お江戸限定デザイン)
(C) 2015-2018, LUNCHpress