【10/20】モスバーガーから秋冬のスイーツ発売。あずきを使用した和を感じるデザート2種、「やさしい豆乳スイーツ」シリーズに新作2種

スイーツ,モスバーガー,新作,期間限定商品 (2015/10/20 11:10:14)

やさしい豆乳スイーツ レアチーズ風(左)、やさしい豆乳スイーツ ショコラ(右)

やさしい豆乳スイーツ レアチーズ風(左)、やさしい豆乳スイーツ ショコラ(右)

 モスバーガーは秋冬のスイーツとして、原材料に小麦粉・乳・卵・白砂糖を使用しない「やさしい豆乳スイーツ レアチーズ風」「やさしい豆乳スイーツ ショコラ」と、和を感じるデザート「宇治抹茶あずきシェイク 京都府産抹茶使用」「玄米餅のおしるこ(粒あん)」を、一部店舗を除く全国のモスバーガー店舗にて、本日から来年3月下旬まで販売する。

 「やさしい豆乳スイーツ」シリーズは2015年3月から販売しているモスオリジナルスイーツ。小麦粉・乳・卵・白砂糖を使用しない代わりに米粉・豆乳・甜菜糖などをベースにしており、乳製品が苦手な方や健康意識の高い方に向けて開発された。今回の新作発売に伴い、「やさしい豆乳スイーツ ティラミス風」と「やさしい豆乳シリーズ ベリームース」は販売終了となる。

 「やさしい豆乳スイーツ レアチーズ風」は、米粉やアーモンド粉などで作ったクランブル(砕いたクッキー)の上に、乳酸菌とレモン果汁でレアチーズ風に仕上げた2種の豆乳ムースを重ね、さらに豆乳クリーム、ブルーベリー、ピスタチオをトッピングした。中には甜菜糖で甘さを出したブルーベリーコンフィチュールが隠されている。

 「やさしい豆乳スイーツ ショコラ」は、米粉やアーモンド粉などで作ったココア風味のスポンジケーキの上に、豆乳のチョコレートムース、チョコレートのコーティングを重ね、豆乳クリーム、ラズベリー、赤スグリ、ピスタチオをトッピングした。

 また、春夏用メニュー同様、今回も「やさしい豆乳スイーツ」専用のセットドリンクに「ルフナティー」を用意。「ルフナティー」は、スリランカの標高が高い地域で作られた、甘い香りと渋みが特徴の茶葉で、紅茶研究家の磯淵猛氏が選んだ一杯だ。

宇治抹茶あずきシェイク 京都府産抹茶使用(左)、玄米餅のおしるこ(粒あん)(右)

宇治抹茶あずきシェイク 京都府産抹茶使用(左)、玄米餅のおしるこ(粒あん)(右)

 和を感じるデザート「宇治抹茶あずきシェイク 京都府産抹茶使用」は、バニラ風味のモスシェイクに京都府産宇治抹茶を使用したホイップクリーム、シリアル、北海道十勝産あずきをトッピングし、抹茶パウダーをまぶしたもの。小さな抹茶パフェをイメージした食べるシェイクだ。

 「玄米餅のおしるこ(粒あん)」は、毎年秋冬期に販売している定番スイーツ。北海道十勝産あずきを炊いたおしるこに、北海道産玄米を使用した丸餅を合わせた一品だ。

やさしい豆乳スイーツ レアチーズ風 380円
やさしい豆乳スイーツ ショコラ 380円
 やさしい豆乳シリーズ ルフナティーセット 580円
宇治抹茶あずきシェイク 京都府産抹茶使用 260円
玄米餅のおしるこ(粒あん) 320円


新作履歴